Fukurou Magazine

アドテクノロジーで「かけがえのないパートナーになる」ことを目指し奮闘しているベンチャー…

Fukurou Magazine

アドテクノロジーで「かけがえのないパートナーになる」ことを目指し奮闘しているベンチャー、フクロウラボのnoteです。 はたらきかたのTips、メンバー、採用情報、社長のコラムなどを発信しています。

マガジン

  • MEMBER

    フクロウラボで働く仲間のインタビュー。

  • エンジニアの部屋

    • 64本

    フクロウラボのエンジニアチームにご興味のある方はこちら。エンジニアが登場する記事だけをまとめてみました。

  • 社長の部屋

    • 63本

    フクロウラボ 代表の清水が書いているnoteです。社長の人柄を知ってみたい方やフクロウラボ についてもっと知りたい方はぜひどうぞ!

  • MY VALUE STORY

    「コトに向き合う」「配慮しあう」「期待を超える」。私たちが大切にしている働き方、バリュー、行動指針。それに出会えた瞬間をさまざまな仕事から描きます。

  • ABOUT Fukurou Labo

    • 53本

    私たち、フクロウラボをめぐることや会社で起きたできごとを紹介しています。

リンク

記事一覧

今年はどんな年でしたか?フクロウラボの2020年を振り返ってみました

今年のフクロウラボニュースといえば?というお題で、メンバー全員にアンケートを実施しました…

30

組織のためになるか、ならないか。それだけ。帰ってきた元インターン生の躍進

「ものすごく、ものすごくカッコイイ例えをすると、HUNTER×HUNTERのキルア」。 そう代表から…

30

未経験の僕がフクロウラボの営業マネージャーになるまで

営業に来てくれる人に、「営業職らしさ」を求めている人なんていないのかもしれない。里見さん…

24

本を読むだけで終わらせない、課題図書の活用方法

入社時に人事担当者から「メッセージングしたいこと、知識としてもっておいて欲しいことはこの…

26

僕がフクロウラボで5年間エンジニアを続けてきた理由

文系の私にはエンジニアリングのことはわからないかな。そんな考えを壊してくれたのがフクロウ…

35

誰かに光をあてるように導く、採用人事のしごと

こんなに話す時に誰かを主語にできるんだ、と驚いたのが紙谷夏美(かみや・なつみ)さんとの出…

38
今年はどんな年でしたか?フクロウラボの2020年を振り返ってみました

今年はどんな年でしたか?フクロウラボの2020年を振り返ってみました

今年のフクロウラボニュースといえば?というお題で、メンバー全員にアンケートを実施しました。2020年にどのような出来事があったのでしょうか。回答数が多かった第1位から第3位までの発表と、番外編もご紹介します。

約半数が回答、第1位と第2位は働く仲間が増えたこと
第1位『新メンバーが増えた』・・42.1%
2020年の間に、20名近くのメンバーが入社しました。コロナ禍でもオンライン面談や採用Zoo

もっとみる
組織のためになるか、ならないか。それだけ。帰ってきた元インターン生の躍進

組織のためになるか、ならないか。それだけ。帰ってきた元インターン生の躍進

「ものすごく、ものすごくカッコイイ例えをすると、HUNTER×HUNTERのキルア」。

そう代表から全社へ紹介されたのは、営業インターン卒業後、大手企業に就職しこの秋フクロウラボに復帰した山本さん。キルアとは、冷静沈着で頭の回転が早く、見切りが早いキャラクターなのだそう。社長直下の事業推進室が発足する形で復職し、部署を超えた横串の支援プロジェクトを多く担当してくれています。フクロウラボのバリュー

もっとみる
未経験の僕がフクロウラボの営業マネージャーになるまで

未経験の僕がフクロウラボの営業マネージャーになるまで

営業に来てくれる人に、「営業職らしさ」を求めている人なんていないのかもしれない。里見さんのお話を聞いていると営業職に本当に必要なものが見えてきました。フクロウラボに未経験から入社し、営業マネージャーになった里見 政宏(さとみ・まさひろ)さんにお話を聞きました。

聞き手:出川 光

アルバイトから入って未経験で始めた営業
——フクロウラボには、新卒で入られたんですか?

違うんですよ。最初はアルバ

もっとみる
本を読むだけで終わらせない、課題図書の活用方法

本を読むだけで終わらせない、課題図書の活用方法

入社時に人事担当者から「メッセージングしたいこと、知識としてもっておいて欲しいことはこの本に載っているから読んできて」と手渡されたビジネス書。大事なのは分かっているけれど、小説みたいにストーリーに入り込めず、難しいと感じてしまうこともあります。
書籍の受け止め方、理解度、その内容を活用できるかは読んだ本人次第。

本を渡した側も、読んでもらっただけでは、どこまで理解できたのか、活用できるのかは分か

もっとみる
僕がフクロウラボで5年間エンジニアを続けてきた理由

僕がフクロウラボで5年間エンジニアを続けてきた理由

文系の私にはエンジニアリングのことはわからないかな。そんな考えを壊してくれたのがフクロウラボのエンジニア、林田 朋也(はやしだ・ともや)さん。林田さんの手にかかればエンジニアリングや技術が哲学や美術に喩えられて彩りゆたかに語られていきます。そんな林田さんはフクロウラボ歴5年のベテラン。長く働き続けている理由を聞きました。

ベンチャーに入りたくて入ってみたら、
思ったよりしっかりした会社だった

もっとみる
誰かに光をあてるように導く、採用人事のしごと

誰かに光をあてるように導く、採用人事のしごと

こんなに話す時に誰かを主語にできるんだ、と驚いたのが紙谷夏美(かみや・なつみ)さんとの出会い。どんなことを話していても、「そういえば会社にこんな人がいて」「代表の清水さんがよくこう話してくれて」といつも嬉しそうに誰かを主人公にして話をしているんです。現在仲間を募集中のフクロウラボの人事で働く、紙谷さんにお話を聞きました。

シュークリームづくりと人事のしごと——前から気になっていたんですが、以前は

もっとみる