見出し画像

コピー、画面撮影、高速ランチャー、macの便利機能ツールを使いこなす〜初級編〜

パソコンに全く詳しくない管理部の私が、「こんな機能があったのか!」と劇的にパソコン作業が便利になった機能を紹介します。かくいう私も便利機能に関しては、自分で見つけ出す以前に、便利な機能の存在すら知らないレベル。紹介するなんておこがましいので、フクロウラボのエンジニア渋谷さんに教えていただいたことをみなさんにもご紹介します。

開発部でも使っているという3つの便利機能を、私が使ってみた感想付きてご紹介!

1.コピペに大活躍!30個以上のコピー履歴が残せる機能。Clipy

文章でも画像でも、コピーをすると履歴が残る機能。複数の内容を何度も貼り付ける際に大活躍。
スニペットには、よく利用する定型文を登録しておける。

操作方法は?
使い方は、Clipyをダウンロード後、テキストや画像をコピーする。メニューバーにあるバインダー風のClipyアイコンに履歴が残るので、選択して貼り付けできる。

サンプルで載っていたのは、60個のコピー履歴を残す設定にしているようです

エンジニアは、直前に利用したコマンドや、頻繁に実行するコマンドの入力で活用しているそう。入力間違いもなく、素早い入力が可能。
コピペの作業が直前のもの、1つしか貼れないと思い込んでいたので、デフォルト設定で30個のコピー履歴が出てくることに感動しました。ただし、コピーした言葉をすぐ忘れてしまうので、10個前の履歴くらいしか使っていません。30履歴すら使いこなせず(笑)。

2.デスクトップ上の動きを撮影できる!LICEcap

デスクトップ上の動きを撮影しGIFにできる。
「あぁ、画面上にこんな不具合が出てしまった、助けて!」と思った時に、画面を撮影して、誰かに説明する際にとても便利な機能です。

操作方法は?
撮影したいデスクトップ画面を準備してLICEcapを起動。撮影できる枠のサイズを合わせ[record]を押し、保存先やタイトルなどの設定をして撮影開始。Stopで撮影終了。GIF形式で保存されている撮影したファイルをGoogle Chromeで開けば、GIFアニメーションになる。
(LICEcapページにあるこちらのデモをご覧ください。LICEcap is easy to use: view a demo (output is here).)

画面の状況を知らせる時や、このような手順を踏んで操作をしてね、と説明する際に、デスクトップ上の動画を共有できたらテキストよりも早いし伝わりやすい。リモートワーク中、直接会って質問できないもどかしい時に、動画共有できて便利です。

3.使えば使うほど便利になる、ランチャー機能。Raycast

“非常に高速で、完全に拡張可能なランチャー”と、エンジニアの渋谷さんにズバリ一言で紹介していただきました。
アプリケーションを起動するのも早い。ファイルを検索するのも早い。検索エンジンで検索をする時に活用できる。とにかくなんでも早い。

操作方法は?
1.option+spaceでランチャーが起動(メニューバーからも選択可能)
2.使用するものをコマンド入力or選択して実行

「すっごい便利!」と私が驚いた機能2点だけ紹介します。

Window Management 
利用中のウィンドウのサイズをポンっとキーボード操作でサイズ変更。いつも、トラックバッドを利用してウィンドウのサイズを変更すると、指がつりそうになりませんか?あのグーッとシートの端っこを引っ張るような微調整の操作が不要になります。一瞬でサイズ変更してくれるので快適。複数のシートを左右に表示する時の操作がラクになりました。

Search Screenshots
スクショしたものをFinderから探すより、Search Screenshotsのアイコンが見やすくて驚きました。スクショを、1回でうまく撮影できず、2回ほど連続で撮ることがあります。そんな微妙な違いを大きいアイコンでしっかりと見比べられるのが便利。 Finderで撮影時間を見て「こっちかな?」と勘を頼りに選択し、間違ったものを開いてしまうことがなくなりました。

Raycastにはこれ以外に、とても便利な機能が詰まっているので、私が紹介したのはほんの表面上の0.001%くらいです。たくさんの使い方が紹介されているので、Raycast Community Storiesを参考にしてください。

便利なツールを使うのに、いろんな国の人がルールや拡張機能を無料で公開していることを知りませんでした。便利機能そのものだけではなく、知識をシェアして、同じ機能を使いこなす人たちが世界中にいると思うと、仲間が増えたような楽しい気持ちになりますね。レビューを見て、もっと多くの使い方を知りたいな、とやる気になりました。

Fukurou Magazineでは、フクロウラボメンバーや文化、雰囲気を伝えるのはもちろんですが、フクロウラボで使われているツールや便利なグッズなど、社内で話題になった、ミニお役立ち情報を不定期に紹介していきます。次回もお楽しみに。

(文章:中村 恵子)

〜フクロウラボは幅広い職種で一緒に働く仲間を募集しております〜

みんなにも読んでほしいですか?

オススメした記事はフォロワーのタイムラインに表示されます!